文化祭まであと
00days 00:00:00
どうも、おからです。4番線初投稿です。よろしくお願いします。これまでの作業報告は3番線にあります。3番線もあわせてご覧ください。
リンク:http://diary3rd.seesaa.net/
ーーーここから作業報告ーーー
土曜日の作業は、活動時間が13:00-18:00と平日に比べても長いため、いろいろなことが進みました。

先日まで、切っていた高架用の柱を貼りました。右側のうねっている線路が京急線京急東神奈川駅付近、手前の線路が東神奈川駅から出てくる横浜線の線路です。

横浜線の線路は、東神奈川駅を出るとだんだんと坂になり、最終的に高架の線路になります。坂の部分は柱の高さを順々に変えることで作ります。実はこの坂、なかなかの急勾配なのですが、当日は車両が走る予定はないのでセーフです。

実際の線路を置くための板も切り出しました。この板も大きなベニヤの板から切り出すのですが、この綺麗な曲線を切り出せるのはなかなかだと思います。

ちなみにこんな感じで切ってる。

こちらは、ランドマークタワーの足の部分です。なかなか面倒な形をしているのですが、完成すればかなりの超大作になると思います。期待していてください。
疲れてきてしまったので、残りの作業報告はまた次回にさせてください。では。