文化祭まであと
00days 00:00:00
どうも、長良です。長かった期末テストがようやく終わりました。本来は、テスト期間中にも更新をしたかったのですが、健康ではないけど文化的な生活を送っていたので、ちょっと更新できませんでした。

さあ、いよいよレール入れです。この作業、痛いし硬いし入んないし。ただただキツイです。正直やりたくない。しかし、どうしてもやらなくてはいけないので、嫌々自分でやることにします。最近はパワハラだとか云々が面倒なのでね。勝負だフレキシブルレール。お前らをさっさと枕木に入れてやるからな。

一回戦 内側線●―◯作業班長
およそ4mのレール入れに、苦戦すること二時間。最後は力業で強引に押し込む。ただ、入れ終わりはしたものの親指の爪が損傷。二回戦以降に影響が出るかどうか。

二回戦 外側線◯―●作業班長
一回戦から休憩なしで二回戦に突入。一気に試合を決めにかかるも、普通に重労働だったので力尽きる。この作業は次の作業日に持ち越しか。

三回戦 外側線●―◯作業班長
作業開始直後、作業班長が気合いで最後まで押し込む。これでゲームセット。苦節3時間、ついにフレキシブルレールとの戦いに終止符を打ちました!

次の日見てみると、線路が枕木の取っ手を引きちぎっていました。仕方ないので万能ボンドで固定。

平面交差を作りました。大手町の平面交差の再現です。もしかすると、車体が引っかかるかもしれません。
今回はこの辺りで。それでは。