文化祭まであと
00days 00:00:00
どうも、長良です。レールサイドの報告文をチェックしていたら、自分だけ細字のフォントを使っていて悲しくなりました。
今回は、松山駅が完成したお話です。

ホームに屋根を付けていきます。

計百本近くの柱を立て、その上に工作用紙を設置します。仙石レイアウトと事例を見ていると、かなり頑丈だと思います。

横から見た様子です。真ん中に置かれているのは、文化祭で配布予定の某四国風気動車。

上から見た様子です。いいですねえ(語彙力)。やっぱり屋根がつくと、雰囲気ががらりと変わります。

最後に正面から。駅舎の横からちらりと見える車両が、いい味をだしています。

作業後は部室に安置。PV撮影が近づいているので、完成形を崩さないようにしたいですね。
今回はこの辺りで。それでは。