文化祭まであと

00days 00:00:00

 はじめまして、私は78th文化祭一畳レイアウトの建物作業班長であるとりめしです。鉄研は一畳作業班長は中2にする文化があるらしく、私はそれの犠牲者です。建物作業班長とは何ぞや?そう思う方もいらっしゃると思います。今回の一畳レイアウトの作業班長は、土木と建築の二つの作業班長に分かれているのです(その分作業が効率化していいね)。そんなわけで私は工作用紙を使用し建物を作る方の者です。

 では今回の一畳レイアウトとは?題名にもある通り 高山本線 に決定いたしました~(効果音)具体的には高山駅周辺の街並みを囲うような線路、市街地を流れる川、高山の歴史的な建物、新しくできた高山駅駅舎の一部、白川郷などを作成していきます。なぜこの路線を作るのか?昔からの重要な幹線路線であり、周りに見どころがある路線ということで当路線を抜擢しました。

 主な簡単な解説も済んだところで今回はこの辺でおしまいにします。近いうちに建物の製作記も投稿するのでぜひ見てください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です