文化祭まであと
00days 00:00:00
どうも、長良です。
レールサイドの原稿が山のように溜まっていて辛いです…
まず一つ目、スタイロ届きました。
冬休みに綾部の町(京都府)を歩いていた時に、「スタイロ畳」なる謎の物体の広告を見つけたんですよ。何なんですかね?それ。→心材にスタイロフォームを使った畳だそうです。わからん。

ちなみに名称は「京都ボード」に決定しました。



全体像。多度津→京都→海岸寺の順に設置します。空間が歪んでますね。
今回はこの辺りで。それでは。
麻布学園鉄道研究部
00days 00:00:00
どうも、長良です。
レールサイドの原稿が山のように溜まっていて辛いです…
まず一つ目、スタイロ届きました。
冬休みに綾部の町(京都府)を歩いていた時に、「スタイロ畳」なる謎の物体の広告を見つけたんですよ。何なんですかね?それ。→心材にスタイロフォームを使った畳だそうです。わからん。
ちなみに名称は「京都ボード」に決定しました。
全体像。多度津→京都→海岸寺の順に設置します。空間が歪んでますね。
今回はこの辺りで。それでは。